返却時の梱包手順
いざ返却の為の梱包作業をする時に、面倒な梱包や重たいものを持ち上げたり、うまく箱に入らなくてイライラするなんてまっぴらですよね。 台車とリヤカー宅配レンタル専門店では簡単にだれでもすぐに梱包ができるように自社で設計した箱を使用しています。 以下より、各商品の返却時の梱包手順を確認してください。
【返却時の梱包手順一覧】
手押し台車の梱包手順
梱包準備 |
||
1 |
![]() |
①ハンドルを立てた状態で手押し台車を横に倒し、ハンドルを固定しているナットとワッシャーを外してください。 |
---|---|---|
2 |
![]() |
②手押し台車をおこして、ハンドルを垂直に引き抜いてください。 |
3 |
![]() |
③引き抜いたハンドルを横に倒し、接続部分にはめてあるワッシャーを外してください。 |
4 |
![]() |
④2本のPPバンドを敷いて、箱を載せてください。 |
5 |
![]() |
⑤台車の本体を箱に入れてください。 |
6 |
![]() |
⑥ハンドルを本体の上に載せます。 さらにワッシャー・ナットなどのねじ類12個とスパナを袋に入れ、一緒に本体の上に載せてください。 |
7 |
![]() |
⑦箱の蓋をかぶせてください。 |
8 |
![]() |
⑧留め具を使って2本のPPバンドをかけてください。 |
9 |
返却用の伝票を指定の位置に貼り付けてください。 返却用伝票は弊社にてご用意させていただきます。 梱包の箱に貼り付けてあります。 ![]() |
スチール台車の梱包手順
梱包準備 |
||
1 |
![]() |
①ハンドルを台車から外してください。 ワッシャー・ナットをハンドルにはめてください。 |
---|---|---|
2 |
![]() |
②PPバンドを引いて箱を置いてください。 |
3 |
![]() |
③台車の本体を逆さにして箱に入れてください。 |
4 |
![]() |
④ハンドルを本体の上に載せてください。 ハンドル背面に貼ってあるシールを自在キャスター側(動くキャスターの方)に合わせてください。 逆に入れてしまいますと蓋が閉まらなくなります。 |
5 |
![]() |
⑤付属されていたスパナを入れた袋を上に載せてください。 |
6 |
![]() |
⑥箱の蓋を閉めて、留め具を使って2本のPPバンドをかけてください。 |
7 |
返却用の伝票を指定の位置に貼り付けてください。 返却用伝票は弊社にてご用意させていただきます。 梱包の箱に貼り付けてあります。 ![]() |
発泡ウレタンタイヤ手押し台車の梱包手順
梱包準備 |
||
1 |
![]() |
①2本のPPバンドを引いて、箱を載せてください。 |
---|---|---|
2 |
![]() |
②折り畳んだ台車を箱に入れてください。 (台車が重いため二人で行ってください。) |
3 |
![]() |
③箱の蓋をかぶせてください。 |
4 |
![]() |
④留め具を使って2本のPPバンドをかけてください。 |
5 |
返却用の伝票を指定の位置に貼り付けてください。 返却用伝票は弊社にてご用意させていただきます。 梱包の箱に貼り付けてあります。 ![]() |
多機能台車の梱包手順の梱包手順
梱包準備 |
||
1 |
![]() |
①多機能台車を、お届け時に同梱させて頂いたビニール袋に入れてください。 |
---|---|---|
2 |
![]() |
②ビニール袋の余った部分を折り畳んでから、PPバンドを止めてください。 |
3 |
返却用の伝票を指定の位置に貼り付けてください。 返却用伝票は弊社にてご用意させていただきます。 梱包の箱に貼り付けてあります。 ![]() |
平台車の梱包手順
梱包準備 |
||
1 |
![]() |
①平台車をお届け時に同梱させて頂いたビニール袋に入れてください。 |
---|---|---|
2 |
![]() |
②平台車をビニール袋に入れた状態です。 |
3 |
![]() |
③ビニール袋の余った部分を適度に折り畳んでから、留め具を使って2本のPPバンドを止めてください。 |
4 |
返却用の伝票を指定の位置に貼り付けてください。 返却用伝票は弊社にてご用意させていただきます。 梱包の箱に貼り付けてあります。 ![]() |
連結台車の梱包手順
梱包準備 |
||
1 |
![]() |
①ハンドルを上に引いて外してください。 |
---|---|---|
2 |
![]() |
②台車を連結使用の場合、分解してください。 |
3 |
![]() |
③PPバンドを引いて箱を置いてください。 |
4 |
![]() |
④台車を1台逆さにして箱に入れてください。 |
5 |
![]() |
⑤ブレーキを互い違いに、2台目の台車を載せてください。 |
6 |
![]() |
⑥2本のハンドルを上に載せてください。 |
7 |
![]() |
⑦蓋をかぶせて、留め具を使ってPPバンドをかけてください。 |
8 |
返却用の伝票を指定の位置に貼り付けてください。 返却用伝票は弊社にてご用意させていただきます。 梱包の箱に貼り付けてあります。 ![]() |
二輪台車の梱包手順
梱包準備 |
||
1 |
![]() |
①2本のPPバンドを引いて、箱を載せてください。 |
---|---|---|
2 |
![]() |
②二輪台車を箱の中に入れてください。 |
3 |
![]() |
③箱の蓋を閉じてください。 |
4 |
![]() |
④留め具を使って2本のPPバンドを止めてください。 |
5 |
返却用の伝票を指定の位置に貼り付けてください。 返却用伝票は弊社にてご用意させていただきます。 梱包の箱に貼り付けてあります。 ![]() |
リフト台車の梱包手順
梱包準備 |
||
1 |
![]() |
①ペダルボス横のネジを付属の六角レンチで緩めて、足踏みペダルを外してください。 ペダルボス横のネジを落ちない程度に締めてください。 |
---|---|---|
2 |
![]() |
②PPバンドをひいて箱を置いてください。 |
3 |
![]() |
③台車を箱に箱に入れて、足踏みペダルと付属の六角レンチを隙間に入れてください。 |
4 |
![]() |
④蓋をかぶせて、留め具を使ってPPバンドをかけてください。 |
5 |
返却用の伝票を指定の位置に貼り付けてください。 返却用伝票は弊社にてご用意させていただきます。 梱包の箱に貼り付けてあります。 ![]() |
大容量リヤカーの梱包手順
梱包準備 |
||
1 |
![]() |
①2本のPPバンドを引いて、箱を載せてください。 |
---|---|---|
2 |
![]() |
②折り畳んだリヤカー本体を箱に入れてください。 |
3 |
![]() |
③前後2枚の板を、リヤカー本体真ん中の隙間に差し込んでください。 |
4 |
![]() |
④前後2本のガードパイプを、リヤカー本体真ん中の隙間に差し込んでください。 |
5 |
![]() |
⑤箱の蓋をかぶせてください。 |
6 |
![]() |
⑥留め具を使って2本のPPバンドをかけてください。 |
7 |
返却用の伝票を指定の位置に貼り付けてください。 返却用伝票は弊社にてご用意させていただきます。 梱包の箱に貼り付けてあります。 ![]() |
リヤカーの梱包手順
梱包準備 |
||
1 |
![]() |
①2本のPPバンドを引いて、箱を載せてください。 |
---|---|---|
2 |
![]() |
②折り畳んだリヤカー本体を箱に入れてください。 |
3 |
![]() |
③前後2枚の板を、リヤカー本体真ん中の隙間に差し込んでください。 |
4 |
![]() |
④前後2本のガードパイプを、リヤカー本体真ん中の隙間に差し込んでください。 |
5 |
![]() |
⑤上箱を被せ、留め具を使って2本のPPバンドをかけてください。 |
6 |
返却用の伝票を指定の位置に貼り付けてください。 返却用伝票は弊社にてご用意させていただきます。 梱包の箱に貼り付けてあります。 ![]() |
笑顔をつなぐレンタル
上州物産
お客様はもちろん、
そのお客様まで笑顔にできますように。
当店は、たくさんの商品をレンタルしている
総合レンタル店とは違い、
深い専門知識とこだわりを持った商品のみを
レンタルしています。
対応スタッフはベテランが多く、
日々の業務で商品知識を
実地で身につけています。
レンタル商品は
当然台数に限りがございますので、
予約は先着順になっております。
大好評にて予約殺到中。
予約は5ヵ月前からできますので、お早めに!
群馬県前橋市から全国にレンタル商品をお届けしています。
レンタルされたお客様からいただく「ありがとう」などの喜びの声に
支えられてがんばっています!!
笑顔をつなぐレンタル 上州物産スタッフ一同
15時までのご注文で、在庫があれば即日出荷可能です。
レンタル日まで一週間きっている場合は最初にお電話にて、ご連絡ください。
予約は先着順です。大好評にて予約殺到中。
毎年キャンセル待ちになってしまって、
大変残念な思いをしてしまう
お客様が必ずいらっしゃいます。
ご予約は5ヶ月前から出来ますのでお早めに!
お電話の前に必ずこちらをクリックしてください。
ご予約・お見積依頼・お問合せはお電話でも承ります
↓こちらを押すとお電話できます↓
027-289-6080

受付時間:9時30分~17時
休日:日祝・季節により金土休有・夏期/冬期休暇有